にしじま眼科

京都市中京区の眼科,日帰り白内障手術,ドライアイ にしじま眼科

〒604-0837 京都市中京区東洞院通り二条下ル瓦之町391
シンフォニア御池 5階
TEL 075-231-6003
▲Mobile Site
トップページ»  医師のご紹介

医師の紹介

ご挨拶

 

この烏丸御池で開業してから早いもので10年が経ちました。
ものもらいや結膜炎など日常的に生じる疾患や白内障などの治療に注力してきました。また当院の特色のひとつですが、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞(眼底出血)、糖尿病網膜症に対する注射治療を多数例おこなってきました。これからもこれらの難治性疾患の治療に力を入れていきたいと思います。

また個人クリニックの強みである、きめ細い小回りのきく診療を実践していく所存です。市外だけでなく府外からもたくさんの患者さんに通院していただいていますが、治療に当たって通院回数をなるべく少なく皆さまの負担をできるだけ軽減するように努めています。

シンフォニア御池には内科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科があります。また足立病院には産婦人科、小児科がございますので、たいていの病気に対応できると思います。『烏丸御池に行けばどんな病気でも対応してもらえる。』と皆さまに言っていただけるよう私たち医師も日々努力をしていく所存です。

お子様からお年寄りまで、目に関する相談がありましたら気軽に相談にいらしてください。

なお入院が必要な場合には京大病院、京都府立医大病院、京都第二日赤病院などと連携をとって治療を進めていきます。

 

【院長】西嶋 一晃(にしじま かずあき)

 

経歴

1995年 京都大学医学部医学科卒業 眼科入局
1995~96年 京都大学医学部附属病院眼科 研修医
1996~99年 天理よろづ相談所病院眼科 医員
1999年 京都大学大学院医学研究科 入学
2000年 日本眼科学会専門医認定
2003年 京都大学大学院医学研究科 修了
2003~05年 米国(OSI) Eyetech Pharmaceuticals特別研究員
2006~10年 京都大学医学部附属病院眼科 助教
2010年 にしじま眼科 開院
京都大学医学部非常勤講師

 

専門とする疾患など

網膜硝子体疾患(糖尿病網膜症、ぶどう膜炎、加齢黄斑変性)

 

所属学会・認定医など

【所属学会】
  • 日本眼科学会
  • The Association for Research in Vision and Ophthalmology
【資格】
  • 医学博士
  • 眼科専門医