まず手術前に術前検査を行います。角膜屈折や眼軸長を測定し、眼内レンズの度数を決定します。 |
![]() |
次に濁っている水晶体の中身を超音波で砕きながら吸い取ります。 |
![]() |
最後に残った水晶体の膜の中に人工レンズを入れて手術は終了です。 |
![]() |
手術後1週間は目をおさえないでください。就寝の際には1週間眼帯カバーを使用してもらいます。 |
1割負担の方で14,000円、3割負担の方で50,000円ほどです。手術中の状況により多少違いが出てくる場合があります。 |